○○の趣味 本文へジャンプ
何かのご参考になるかもしれない”参考資料”

経験したこと、知りえたことなどをご紹介します。

ぎっくり腰 体験記パート2

2014年に初めて「ぎっくり腰」を経験しましたが、その後何度か同じような症状を経験しました。
その都度、先ずは安静第一として養生し、回復していましたが、最近またまた、発症してしまいましたのでその対処経緯を記します。
今回は、鍼灸治療が効いたのではと実感した次第です。

【発症日:2017年9月14日(木)】
朝、起床時、例のぎっくり腰の痛さ・硬さを腰回りに感じ、「これはだめだ」。
思い当たることと言えば、
@10日(日) 太極拳の交流大会で終日動いていた。
  それ程のハードな動きをした記憶はなし。
A11日(月) 掃除している際、重たいCDラジカセを片手でもって、掃除器を使った。
  その時には、特に痛さはなし。
B12日(火) 終日、椅子に座ったままで長時間読書していた。
  身体が固まった感は、多少感じていた。
C13日(水) ウォーキングの会に参加し、3時間程度歩く。
  お土産の梨をリュックに背負って帰る。多少腰の辺りに疲労感は感じたものの、特に傷みはなし。

結果としては、筋肉疲労かな? と思われます。
この日は、太極拳の稽古日でしたが、全てキャンセルし、安静にしていましたが、寝るのも、座るのもダメ。
立っている方がまだましの状態でした。

【発症日:2017年9月15日(金)】
病院・整形外科へ行っても湿布薬をもらってくるだけと思い、鍼灸での治療を検討。
筋肉疲労であれば、スポーツ選手などがやっているスポーツ鍼がよさそうかな? と考え、ネットで鍼灸医院を検索し、先ずは電話で当日予約し、早速受診。

鍼灸医院での治療としては、灸で数か所温めた後、約30本の鍼を打って頂きました。
痛みを強く感じている右側を重点的に治療して頂きました。
また、身体の奥の筋肉への効かせていただけるようお願いしてみました。
その場での即効はありませんでしたが、当日は入浴して身体を温め血行を良くするようアドバイスを頂いて帰宅。
その晩は、お風呂に入って、早々に就寝。

【発症日:2017年9月16日(土)】
この日も腰の辺りに違和感はあるものの、昨日よりは、楽になっていました。
この晩も、しっかり入浴して身体を温めてから早めに就寝。

【発症日:2017年9月17日(日)】
この日も徐々に良くなっている感じ。

【発症日:2017年9月18日(月)】
この日、再度鍼灸医院へ行ってきました。
鍼灸治療では、治療した結果、別の部位の痛みを感じるようになることがあるようで、この日は、15日の治療の効果を確認することと、新たに痛みを感じる部位を治療していただきました。

【発症日:2017年9月19日(火)】
腰の辺りの違和感は大きく改善しており、ほぼ通常の生活には支障がない状態です。

【発症日:2017年9月20日(水)】
この日も腰には特に痛みはない状態です。

【発症日:2017年9月21日(木)】
この日は、太極拳の稽古日です。無理をしない程度に稽古に参加しました。
まあまあの感触でしたので、一先ず安心でした。



ぎっくり腰 体験記

このたび、初めて「ぎっくり腰」を経験しました、話しには聞いていましたが、我が身で経験することになるとは思ってもいませんでした。
4・5日の辛抱とは思いますが、なかなか経験できないことが経験できたことは、ラッキーなのでしょうか???(5月7日記)

その後、約一ヶ月が過ぎました。ようやく通常の日常生活動作に戻ったように思えます。但し、柔軟体操等で腰を動かすことにはまだ回復不十分のようです。(6月3日記)

その後、二ヶ月が過ぎました。腰にあった違和感も感じなくなりました。
ようやく回復のようですが、無理のないようにしたいと考えています。(7月5日記)

その後、


【発症日:2014年5月4日(日)

10時頃、自宅の居間で書類を整理していたところ、後から思うに身体を後へひねった時かも?、腰の辺り・背中側・体の奥の方に「違和感」を感じる。
その後しばらくしてから、何か腰の辺りがこわばっている感じを覚える。
昼食の際、食べたものを飲み込む際にも、腰の辺りに痛みが走るのを感じるようになる。

この時点で、「ぎっくり腰」 か!! と。

早々に、安静・養生すべきと考え、寝ることにしたしたのはいいのですが、これがまた大変。
横になろうとして、身体を横にした途端に激痛が走る。
普段とおり、布団に伏せることはできず、痛みをこらえながら、まず腰をかがめ、身体を斜めにして腕で体重を支えるようにし、片足ずつ動かしてようやく横になる。
そして、身体を上向きにしようとすると、また、激痛が走る。
激痛を我慢して、ようやく床に臥すことができました。

床に臥して、じーっとしていれば、痛みは感じないが、寝返りはとても痛くてできません。
ただ寝るしかないと諦めて目をつむりました。

前日(3日)、太極拳の講習会で約5時間みっちり動いていたので、この日も朝から脚には若干疲れが残っていた感じでしたが、自身ではそれほどの疲れも感じなく、講習会疲れが直接の要因ではないものと、勝手に思っています。

<発症部位・症状>
右図のように、背中の腰のあたりの筋肉が全部硬直した感じ。
チョットの刺激でも、腰全体に痛みを強く感じる。
特に、体の奥に強い痛みあり。

椅子に座った状態のままでは、鈍い・重い痛み。
上体をちょっとでもねじると、激痛。
クシャミをしても激痛が走る。

以前家族が病院からもらってきて未使用だった鎮痛消炎剤(モーラステープ)を貼りました。
特にかぶれ等の副作用もなかったので、この湿布薬を発症後、2日間ほど使用しましたが、その後は何も使用していません。

                                                   このページのトップへ

【二日目:2014年5月5日(月)】

いつもとおり、朝、寝床から起きようとしましたが、とてもの激痛で、できず。
まず、身体を横に向け、腕の力で上体を起こそうとするのですが、腰の辺りに激痛が走りすぐには起きられず。
横になったまま膝を曲げ、身体を縮めるようにして膝に近づけてから、ようやく這い起きる感じです。
食事を簡単に済ませ、また寝床へ。
観念して床に就きました。

この日も、腰の辺りの筋肉が固まっている感じがなくなりません。
クシャミ一つで激痛に襲われる始末です。


【三日目:2014年5月6日(火)】

この日は、前日より、「ちょっとまし」な感じですが、腰の辺りが痛いのには変わりなし。
終日、そろりそろり、腰に痛みが走らぬように気を付けての何とも情けない動作しかできません。
じーっと椅子に座っているのもままならずでした。


【四日目:2014年5月7日(水)】

この日は、起床時の激痛からは開放された感じです。
腰の部分が硬直している感じはまだあるものの、一応の動作にそれ程の痛みは伴わなくなりました。

連休明けのこの日、病院へいこうか考えましたが、整形外科へ行っても湿布薬を渡されてお終いかと考え、この際、鍼灸院での治療をしてみようかと思い立ちました。
針治療は、学生時代、柔道で骨折後のリハビリで施術していただいた経験があり、身体の奥の痛みも解消してくれるかもしれないと思った次第です。

市役所へ行き、保険年金課で「保険事業利用券」を発行いただきました。
市内の鍼灸院をネットで検索し、即、予約。
午後、鍼灸院を訪ね針治療をおこなっていただきました。

問診の後、触診、腹部・背中・脚部に細い針を打っては当方の感触を訊きながら、効き具合を確認していただくことで当方も安心して施術を受けることができました。
施術されている際、若干チクチクする感触がある程度でした。
劇的な回復とはなりませんでしたが、なんとなく楽になった感じです。
施術した当日の入浴、飲酒、柑橘系の果物はダメとの注意をいただきました。

<保険事業利用券>

市が指定した施設(柏市、流山市、我孫子市に開設)で、はり、きゅう、あんま・マッサージ・指圧およびお口のクリーニングを受ける場合、料金の一部を助成してくれます。
利用券を1枚提出することにより、各施設が定めている料金から1,000円引きになります。1日に1枚だけ使うことができます。保険診療が適用になるときは助成の対象にはなりません。

柏市国民健康保険被保険者証または千葉県後期高齢者医療被保険者証を持参の上、保険年金課、窓口サービス課(沼南支所)、出張所で手続きできます 。後日内容を審査して利用券(1人8枚)を郵送していただけます。 保険年金課窓口では、即日発行も行っています。 (柏市ホームページから)

                                                   このページのトップへ

【五日目:2014年5月8日(木)】

この日は、太極拳の練習日ですが、我慢してお休みとしました。
体調としては、まだ腰の辺りに違和感があるものの、身体を動かしても痛さを感じることはありません。
復調間近でしょうか!!


【六日目:2014年5月9日(金)】

朝、起床の際、身体を動かしても特に違和感はないので、安心です。
腰の辺りの違和感は引き続きあるものの、身体を動かすことに問題はなさそうです。


【七日目:2014年5月10日(土)】

身体は一応良好。
本日は、どの程度回復しているか、太極拳の練習をやってみることにしました。
準備運動で体をひねる際には、注意深くやってみました。まあまあの感触でしたが、腰の辺りにはまだ若干の違和感があった為、あまり積極的な動作は控えました。
太極拳そのものの動作には問題ないようです。
この日、夕方にも太極拳の練習が入っていましたが、安全をみてそちらは休むことにしました。


【八日目:2014年5月11日(日)】

この日は、法事に出かけました。
4時間ほどのドライブでしたが、腰に痛みを覚えることはなく、おおむね良好でした。
帰路、温泉に宿泊して、久し振りの温泉三昧でした。
腰の部分もしっかり温泉で温めましたが、効果があったか否かはよくわかりません。


【九日目:2014年5月12日(月)】

特に体調に変化なく、無事帰路につきました。
自覚としての回復度は、80%程度か?


【十日目:2014年5月13日(火)】

普段とおりの行動で支障はないものの、腰の部分に不安を覚えながらの生活です。
自覚としての回復度は、90%程度か?


【十一日目:2014年5月14日(水)】

腰の事はあまり気にしないようにして行動しようと思います。
自覚としての回復度は、95%程度か?


【十二日目:2014年5月15日(木)】

そろそろ体を動かそうと考え、太極拳の練習を開始しました。
練習前の柔軟運動が思うようになりません。腰の辺りに硬さがあり、無理をしない方が良さそうな感じです。
太極拳の練習そのものはどうにかできる程度です。
上体の力みが抜けて=力みようがないのですが=ある意味で太極拳の動きには余裕の様なものがあったかも?

【十三日目:2014年5月16日(金)】

特に身体を動かすこともなく過ごしましたが、椅子に座っていると、やはり腰の辺りに違和感が取れません。

【十四日目:2014年5月17日(土)】

今日は太極拳の練習日。無理のない範囲で練習したつもりですが。。。。。
準備運動が多少辛かったです。腰を曲げた格好がまだ辛い状況です。

【十五日目:2014年5月18日(日)】

今日は、太極拳下町会の練習日。腰に注意しながらの練習でした。
基本功(太極拳の基本動作練習)の練習がやはり腰には悪いようです。


【十六日目:2014年5月19日(月)】

腰に若干重さを感じます。昨日の練習のせいでしょうか?
あまり無理は出来そうにありません。


・・・・


【二十九日目:2014年6月2日(月)】

ようやく一ヶ月が経ちました。
通常の生活行動ができるのですが、腰の辺りには依然として多少の違和感があります。
今日から、ぎっくり腰発症後、休んでいた太極拳の早朝練習を再開しました。
練習メニューの半分程で、腰に違和感を感じ、早々に練習を終えました。
無理のない範囲で、身体を動かすことにしようと思います。


・・・・


【二ヶ月目:2014年7月5日(土)】

あれから二ヶ月が経ちました。
ようやく腰の辺りの違和感はなくなったようです。
柔軟体操も無理なくできますが、再発がまだ怖いのでチョット控えめにやってます。
太極拳の練習には問題なさそうです。


・・・・

【回復 そして。。。】
その後、特に腰を意識することなく身体を動かすことができています。
ぎっくり腰には、3ヶ月以上の回復期間が必要でした。
また、振返って考えますと、ぎっくり腰は、身体がかなり疲労していた時になったようです。
前日、かなりハードな練習をしていたことが思い出されます。
いつまでも、自分の体力を「過信してはいけない」との教訓でしょうか? 

なお、ぎっくり腰が良くなったこともあり、その後スポーツに汗を流していますが、10月に脚の筋を延ばし過ぎてしまったようで、今でも完全復調ができていません。
やはり前日までに疲れがたまった状態で、やり過ぎたようでした。
身体の復調には、やはり3ヶ月以上が掛かりそうです。
スポーツもほどほどが良いようです!! (12月3日記)

                                                   このページのトップへ


【再発症:2015年3月22日(日)
当日朝食を済ませて椅子から立ち上がった所で、腰に違和感を感じる。
イヤナ予感!
腰痛が再発してしまいました。

どうも、前週末行ったボウリングが影響しているのかも知れません。
ボウリングは、毎月一回の練習ですが、3ゲームとそれ程ハードではなかったものの、投げた際、普段使っていない筋肉を使ったような感触はありました。
基本的には、基礎体力の衰えとしか言いようがありません。

                                                   このページのトップへ

【再・再発症:2015年12月23日(水)
年の瀬も押し迫り、我が家でも大掃除の真っ盛り。昨日は久しく出したままにしていた荷物を天袋へしまいました。かなり重かったので注意しながら持ち上げました。
しばらく経ってから、またまた、イヤナ予感!
腰、身体の深い部分に違和感を感じていましたが、その日は特に痛みはなかったものの、この日の朝、床から起き上がるときに、腰が痛くて普通には起きられませんでした。
腰痛の再発です。

この日以降は、安静第一にして、大掃除の賦役も免除いただきました。
腰痛の慢性化が気になりだしました。

                                                   このページのトップへ

【再・再・再発症:2016年9月25日(日)
この日、リュックを背負って外出。買い物を終えて荷物をリュックに入れ、背負おうとした瞬間、またまた、イヤナ予感を感じてしまいました。何か腰の辺りの奥の方に違和感を感じましたが、特に痛さはありません。
この日は、太極拳の練習日だったので、違和感を感じながらも練習に参加しました。
練習中、違和感はだんだんと増幅してきましたが、痛さは感じません。
自宅に戻ってからも違和感はあるものの痛さは無く、そのまま就寝。
翌朝、腰の辺りが固まっている感じでしたが、それ程の痛さはありませんでした。
ぎっくり腰を確定したのは、朝食時、テーブルの上に有った、小さなジャムの瓶を取ろうとした時でした。
遠くに有った瓶を取ろうとして手を延ばした姿勢がいけなかったようです。
腰の辺りに激痛が走り、筋肉全体が固まったようで痛くて動けません。ぎっくり腰の再発です。

その後、安静が第一と判断して太極拳の練習をしばらく休むことにしました。
一ヶ月後、ようやく復調の兆し。
10月29日の千葉県武術太極拳選手権大会には、かろうじて間に合いましたが、なかなか本調子とはいきません。

再発防止の身体づくりを考える必要がありそうです。

                                                   このページのトップへ

  本サイト掲載の記事・写真の無断転載・引用を禁じます。
Copyright © 2017 "Hattosan" All Rights Reserved
inserted by FC2 system